農業から歩み出す世界。

高校や専門学校を卒業したのにまだ「働く」にイメージがわかない。
大学を卒業し、就職してみたけれど、少し違う気がしてやめてしまった。
何をしたらいいのか心はあせっているけれど、身体がついていかない。
いつも、「どうして?」「なぜ自分だけ?」と考えているけれど、
新しいことをはじめるのは恐い。
寝るぞ!と思って布団に入るのに、結局眠れていなくて、
いつも起きるのは昼過ぎ。
いつも、いつも、先がわからなくて不安だ。
でも、自立したい、働きたいという気持ちをもっているあなた。

その気分をエシカルベジタブルス(エシベジ)で見える化してみませんか?

なぜ就労支援で農業なの?

エシベジは農業による「自立・就労支援」トレーニングを提案します。
農業には「自然」と触れ合い癒される良さがあります。
でも、それだけではないんです。
特に都市の小さな農業には、作物を育てる‘わざ’以外にも
取り組めることがいっぱいあります。

農業を活用した
エシベジの3つの特長

  • 畑で体力増進
    心も整えます

    太陽の光を浴び、畑仕事を無心で行うことで、自然と体力がつき良い睡眠を手にいれられます。
    自分で育てた季節ごとのカラフルでおいしい野菜に囲まれる喜びもあります。

    生活リズムを整えて
    自立した生活

  • 社会や就労について
    自然に学べる

    メンバーとスタッフが一般企業のように一緒に働きます。ホームページやSNS、ネット販売、日誌、販売管理などスマホやPCを使ったITも大活躍。社会で働くイメージが自然と学べます。

  • 専門家や
    企業経験者が在籍

    福祉専門職だけでなく、農業版ジョブコーチや大企業で長年働いた経験のあるスタッフが在籍。
    実際に働く現場でおこることを想定したプログラムを行っています。

    広がる知識や技術で
    検討できる就職先

    農業関連 食品関連 IT系 クリエイティブ 経理事務系 軽作業系

エシベジでできること

エシベジの支援プログラム

農作業

  • 自然栽培
    • 土づくり
    • 播種(種まき)
    • 潅水(水やり)
    • 畝立て(耕運)
    • マルチ張り
    • 定植(苗の植え付け)
    • 除草(草むしり)
    • 防虫(ネット張り)
  • 収穫
  • 調整
    • 洗浄
    • 下葉落とし
    • 計量
    • 袋詰め
    • シール貼り
  • 販売
    • 納品
    • マルシェ
    • WEB

パソコン学習

  • Microsoft365
    • eラーニング
    • 原価計算
    • 献立表作り
    • マニュアル作成
    • ポップ・ラベル製作
  • LINE WORKS
    • 社内チャット(報連相)
    • 業務日誌
  • ベジパレット
    • 農業日誌

ものづくり

  • クラフトワーク
    • ドライフラワー
    • クリスマスリース
    • キャンドルアート
    • 各種オブジェ
  • 映像制作
    • 商品撮影
    • レシピ動画
  • 農産物加工
    • 製菓
    • 乾燥
    • 粉末

ビジネス基礎

  • 業務日誌
  • ビジネスマナー講座
  • 面接練習

生活訓練

  • 自己理解
    • ワークシート
  • お金講座
  • 体操
  • 調理
  • 清掃

就職活動

  • 書類作成支援
    • 履歴書
    • 職務経歴書
    • 就労パスポート
    • 採用時提出書類
  • 面談練習
  • ハローワーク登録
  • 就活セミナー
  • 企業見学
  • 実習
  • インターンシップ
  • 合同説明会
  • 採用面接
  • 振り返り

就労移行

  • 自己理解
    • ワークシート
    • 面談
  • 資格取得学習

就労定着

  • 面談
  • 企業訪問・連絡調整

エシベジでの一日

エシベジご利用対象者

18歳〜65歳未満で、
これから就労を目指す

●地域生活を営む上で一定の支援が必要な方
●精神障害、知的障害、発達障害、身体障害(除く視覚障害)、難病の方など
●復職を目指す休職中の方(リワーク)
●引きこもりの方

農業の経験は必要ありません。
私は対象と違うかな?と迷う方は、
まず相談ください。

ご相談・お問い合わせはこちら

ご利用料金

ほとんどの方が自己負担額0で通所されています。

利用料は前年度年収によって変動します。
お住まいの市町村の障害福祉課などでご確認ください。

渡辺章子

代表からのメッセージ

農福連携技術支援者 渡辺章子

時代は多様性。‘SDGsやLGBTQ+、ダイバーシティ’。
そんな言葉だけは浸透したコロナ禍。
違いを認め、個性を生かし、仲間と共生し、誰一人おきざりにしない。
そんな社会が求められています。

でも、言葉が浸透したら、生きやすい社会になりましたか?
多様な個性や才能を持っているのに生きづらさを感じていませんか?
また、そのような個性にも気づかず生きづらといと思っている自分がいませんか?
農業を通して、地域で自立する、社会や企業の中で活躍するための必要なスキルを
身につけることができる場所。
それが、エシべジです。

農業と聞くと頭に浮かぶのは「畑」ですね。
まずは、畑に来て、土の癒し、風のさわやかさ、空の青さ、水の恵みを得て、
心地よい時間を過ごしてみてください。
日の光を浴び、無心になり、少し疲れ、ぐっすり寝れば、前向きになれるかもしれません。
畑で過ごしているうちに「心を耕す」ことができるかもしれません。
農業で得た体力やスキルは、本当の自分を見せてくれるでしょう。
自分が好きなもの、得意なもの、苦手だけど頑張れるもの、絶対無理なもの。どうしても昼から働く仕事がしたい、週3日の勤務が自分には最適など、自分のサイクルを理解できて
はじめて就職を考えることができるのかしれません。
だからエシベジでは自立訓練(生活訓練)からはじめられる仕組みを作りました。

そして、農業は「畑で野菜を作る」だけではないことを、エシベジにお越しいただければ
すぐに理解していただけます。
農業は6次化産業(1次産業×2次産業×3次産業)とよく言われるのですが、
生活の基本であるとともに、産業の基本。
そして変幻自在に多様な産業となっていく力を持っています。
室内の水耕栽培、野菜や果物の食品加工、マルシェでの販売、ECサイトを活用した販売、SNSを使った宣伝、畑での収穫イベント、すべてが農業であり、そこには、商品企画、販売企画、コスト計算、栽培記録管理、マニュアル作成、動画作成、レシピ作成、Web掲載、物流指示、個人情報管理などスマホやPCを利用しなければならないIT系、事務の仕事が満載。
そのすべてを企業の中にいるように体験できるのがエシベジなのです。
いろいろ体験しながら、自分の特性を見つけ、自分にあった就職先を探してみませんか?
就職候補先はすべての業種です。

あなたのサポーターがエシべジでお待ちしております。
お気軽にご相談ください。

よくある質問

利用までの流れを教えてください。
まずは、ご相談、施設事務所、畑の見学をお願いします。
気に入っていただければ、次は体験をしていただきます。
半日、半日+食事、1日などご本人の状況に合わせながら行っていきます。
平行して、お話しを伺いながらご利用までの手順を組んでいきます。
お住まいの市町村によってご利用手続内容がかわってきます。
役所とのやりとり、相談事業所とのやりとりなど、ご利用の手続きはサポートしてまいりますのでご安心ください。
農業が初めてでも大丈夫ですか?
大丈夫です。
むしろはじめてのほうが、農業にかかわる喜びが大きいかもしれません。
週末に翌週の農業スケジュールはご連絡しておりますので(天気などで変更する場合も有)、不安な作業などがありましたら、他のプログラムに変更することも可能です。
虫が苦手です。作業できますか?
無農薬なので、虫がいない環境ではありません。まずは、畑を見学してご確認ください。
虫に慣れるまでは事業所内で種まきや調整作業、花壇の手入れなどからはじめることも可能です。
車イスを使っていますが、畑はバリアフリーですか?
現状、畑はバリアフリーではありません。
防草シートが敷かれていて一部動ける部分もあります。今後、車イスに座ったままの姿勢で作業できるレイズドベッドを置くなどの対応は実施していく予定です。事業所内でも農業にかかわる仕事は体験することができます。
まずはご相談ください。
畑にトイレはありますか?
畑にトイレはありません。
車で5分以内の場所に使えるトイレがあり、適宜トイレ休憩などを入れてはいますが、急な対応は難しい場合もあります。
どんなソフトウエアで作業しますか?
社内ネットワークは利用者の方を含めLINE WORKSを使っています。
PCではOffice365を使った資料作り、また、使えるようになるためのe-ラーニングなどをご用意しています。
イベントには参加しなければいけませんか?
マルシェへの参加、さつまいもほりなどイベントへの参加は任意です。
イベント毎に参加の確認をさせていただきます。
どのくらいのペースで通えばいいですか?
最初はご自分のペースで週1~2回半日からはじめられます。
自立訓練終了時までにご本人の特性を見極めながら、通える日数を決めていきますが、できれば週5日を目指していきたいと考えています。
就労の実績を教えてください。
開所して2年のため、就労実績は1名です。就職先は地方自治体です。

見学のお申し込み・ご相談

Tel.042-686-2637
メールフォーム
お問い合わせの目的必須
お名前必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
お電話番号必須 - - ※携帯、もしくはつながりやすい番号をお願いいたします。
見学希望日時 第一希望日時
第二希望日時
ご相談内容

迷惑メール防止のためのメール受信設定をしておられる場合、弊所からのメールを受信できない事がございます。
「info@ethivege.com」を受信可能にしてから再度ご送信ください。

相談・見学受付中
相談・見学受付中