
大雨の一一日
本日は台風の影響で1日雨だったので室内作業として収穫してきたジャガイモの選別をしました。 収穫してきた芋の中には傷んでしまった物も入っており、取り除かないと痛みが全体に広がってしまうので一つ一つ芋の状態を確認して選別しま …

ナス復調
草食テントウに葉をボロボロにされたナスの調子が戻ってきて、少しずつ収穫できるようになってきました。 いまだに小さな実をかじっていくので大きくなったときに傷が目立ってしまいます。それはもう、白ナスだと余計に… 売れるほど実 …

冷製スープ!

天気予報
こんにちは、エシベジです。 今日は天気予報で夕方からヒョウが降るとか。 もう夕方で雲は黒いし、空はゴロゴロ鳴り出してるし… 周りのお店も蜘蛛の子を散らすように片付けを始めていました。 そんな日ですが、加工はドシドシやって …

暑さに負けず
今日も熱中症アラートの発令される中、高尾第一と瑞穂の二手に分かれて収穫を行いました。私も利用者の方々の安全確認もかねて2か所を廻らせていただきました。 休憩や水分補給など利用者の皆さんの安全を十分に確保しつつ、厳しい環境 …

アンデスレッド収穫
今日は瑞穂にある畑でアンデスレッドを収穫してきました。 暑い中での収穫作業は中々に大変で、こまめに休憩を取りながら熱中症にならないように行いました。 株の成長にばらつきがあり、多くとれるところと少ししか取れないところもあ …

オクラが実り始めた
エシベジの果菜類の畑ではそろそろ収穫できそうな状況になってきました。 週末にオクラの花が咲いたようで、今日見てみると可愛らしい実が何個か着いていました。 ここから実がどんどんできて素早く成長していくので、こまめに手入れし …

夏らしいメニュー

加工作業
こんにちは、エシベジです。 今週は2回目の海老の加工を行いました。2回目にしてみんなのスピードがアップし、仕事感も出て来てみんなの成長速度には驚かされました。単純作業ほど、作業に没頭しゾーンに入ると楽しくなってきますね。 …

今日は、厨房デビュー
梅雨が明けたのか明けないのか微妙な天気が続いていますが、今日は、入職して初めて厨房に入りエビの殻剝き等の作業に入りました。 サービス管理責任者として利用者に適切な支援を行う上で実際の作業現場を外からだけではなく中から見る …