エシベジの秋野菜収穫始まりました
秋野菜の収穫が始まりました。
雨が2ヶ月降らず、砂漠のような畑で種を蒔き、川から職員が必死で汲んできた水はあっという間に蒸発。芽が出たと思ったら新芽を虫にやられ、防虫ネットを張ったのに、雑草取りをしようとネットを開けたら、大量の蛾が飛び立ち‥。
アブラナ科の大根、カブ、ラディッシュ、白菜、カリフラワーは計画比ガタガタですが、生き残った強い野菜と、ニンジン、ビーツ、ジャガイモ、さつまいも、水菜、ほうれん草で秋冬野菜、頑張ります。
苦難の中頑張った職員と、野菜に愛着を持って一緒についてきてくれた利用者さまの思いがこもったエシベジカラフル野菜。12月からは野菜セットも販売予定です。
エシベジでは農福を通じて社会で自立をしたい方、就労を考えている方を随時受け入れています。ご興味のある方はHPから見学お申し込みください。



