立春を迎えて
エシベジも2月に入りだんだんと畑の野菜が少なくなってきました。そうすると収穫作業も落ち着いてきて、少しゆったりと一日を送ることも多くなります。
がしかし、今月はしっかりと畑を作って春夏の栽培を成功させるための大切な準備期間。すべきことは着実に、これまで風景と化していた部分もみて必要なことを行っていきます。
先日久しぶりに雨が降ったので、今日は収穫後の畝のマルチはがしを行いました。土が湿っているとマルチやピンを片付けやすいのです。
それから収穫に使うスコップなどの道具類も洗浄しました。使うときにきれいな状態だと収穫もはかどります。
他にも、畑の出入り口の階段と柵が竹製で経年劣化してきたので直そうとか、物置場を新設しようとか、色々やることが発見されました。
その日ごとにやることが違って慣れないこともあると思いますが、間に合うように段々とやっていきたいです。