
読売新聞にエシベジの記事が掲載されました!
10月3日木曜日の読売新聞の朝刊にエシベジの記事が掲載されました。ぜひ、ご一読ください(多摩の地域版掲載です)。 立川支局の記者の方が来てくださったのですが、事前にHPでよく確認されていて、私や利用者のみなさまへの質問も …

カラフルで個性的な観賞用のトウガラシ!!
小さくて可愛らしくて見ているだけが元気がもらえるカラフル唐辛子の 収穫が始まりました。 1本の枝から左右に伸びた枝に紫、オレンジ、赤、白色のトウガラシたち が葉の間から顔を覗かせています。 つるんとしていて少し硬い感触が …

カラフルコットン
こんにちは。エシベジです。 やっと、最近は気温も落ち着いてきて、秋を感じられるようになってきました。エシベジでは、秋になるとマルシェへの出店が増えてきます。 直近では、10/13(日)10時~14時 @桑都テラスにて”は …

カラフル畑計画
セルトレーで育苗していた苗が成長してきたので、畑への定植作業を行っています。 今年は紫のブロッコリーや緑・オレンジのカリフラワーなども初めて栽培しています。 今の畑は大部分が土や雑草の色が占めているので、作物が成長するに …

福山に出張してきました
9月26日、27日の2日間、広島県の福山に代表渡辺が出張に行ってまいりました。福山は、駅前に福山城があり、海と山が近く、陸にいながら瀬戸内の小島にいるような錯覚をおこす、とてもきれいで自然豊かな街です。福山にある企業とご …

「多様な農福連携に貢献する人材育成プログラム(導入コース)」 2回目!
9/21から始まった「多様な農福連携に貢献する人材育成プログラム(導入コース)」の第二回目の講義が9/28に開かれます!前回の講義では栽培のための基礎知識と千葉大学柏の葉キャンパスにあるほ場と施設の案内をしてもらいました …

事業所の活動のご紹介です!!
事業所では、年2回避難訓練を行うことになっており、今日の午前中は、通常 の活動前に地震、火事を想定した訓練を行いました。 ヘルメットを被り、大きな掃き出し窓から室内履きで外に出て、参加者の名前を1人ずつ 呼 …

新しい仲間!のお披露目無事終了。
こんにちは、エシベジです。 昨日までの3連休の中日、22日に川口マルシェに出店してきました。 今回は新商品として、紫にんじんジャム、ジャムを使用したコラボアイスを出すことができました✨ まだ改善できる点もあると …

川口マルシェ 9月22日
こんにちは、エシベジです。 明日、川口マルシェに出店します。エシベジの畑がある、八王子川口に馴染みのある方々が集まってのマルシェです。 日時 2024年9月22日(日) 9:30〜15:00 場所 コピオ楢原 ダイソー前 …

カラフル人参の種 第二弾!
こちらは追加で播種を行う人参の種です! 例年にない残暑によって人参の発芽率が芳しくないところをカバーするため購入してきました。農業には多くのリスクがあり、天候が1番大きな要因です。 このようなリスクをどのように回避するか …