
加工作業
こんにちは、エシベジです。 今週は2回目の海老の加工を行いました。2回目にしてみんなのスピードがアップし、仕事感も出て来てみんなの成長速度には驚かされました。単純作業ほど、作業に没頭しゾーンに入ると楽しくなってきますね。 …

今日は、厨房デビュー
梅雨が明けたのか明けないのか微妙な天気が続いていますが、今日は、入職して初めて厨房に入りエビの殻剝き等の作業に入りました。 サービス管理責任者として利用者に適切な支援を行う上で実際の作業現場を外からだけではなく中から見る …

カラフルジャガイモ
今回はエシベジで栽培しているジャガイモの紹介をします。 春の作付けでは、アンデスレッド、ノーザンルビー、タワラマゼラン、シャドークイーンを栽培しました。 アンデスレッドはホクホクとした食感でほんのりとした甘みがあります。 …

草取りはこれからが本番
あまり梅雨らしくもなく6月が終わりを迎えますね。 毎日こうも暑いと雑草の伸びも早く、今日はそれらに埋もれつつある花の株を救出すべく畑へ向かいました。 草取りをする中で何となく気づいたのは、花が雑草に埋もれている状況をよく …

パン作り

加工

目黒マルシェの準備
今日は、台風崩れの影響で雨が降ったりやんだりのお天気の為、畑作業には行けず室内作業となりました。この為、今週末28日土曜日に行われる目黒マルシェの準備などを行いました。 今回は目黒駅構内コンコースで11時から17時まで行 …

梅雨復活
先週は猛暑日が続いていましたが今週から梅雨前線も復活してまた梅雨に戻りましたね。 先週の暑さで畑に植わっている野菜がダメになるかと思いましたが思いのほか残ってくれてよかったです。 それと梅雨が戻ったからと言って気温が下が …

6月28日は目黒駅マルシェ
6月28日 土曜日 目黒駅マルシェに出店します! 今回は改札出てすぐ。カラフルニンジンとミニ大根を大量にお持ちします! 毎日暑い日が続き、葉付きは萎れてしまうのでお持ちできませんが、先着20名にはニンジンの葉っぱの部分も …

ローズマリーのオイル漬け
こんにちは!エシベジです! 前回のブログではハーブのディルについてご紹介したんですが,今回はディル同様に畑でどんどん成長している,ローズマリーを使って調理したので,ご紹介したいと思います。 ローズマリーは以前から昼食のハ …