
虫は元気みたいです
真夏が落ち着いて来たときに蚊の活動が活発になったとニュースになっていました。畑でも例に漏れず、発芽した新芽や若葉を食べる害虫が急激に増えて、対策が遅れた所は結構被害を受けてしまいました。農産物を収穫するには決まった時期に …

サラダうどん
こんにちは!エシベジです!夏の最後に特別バージョンとして,エビのサラダうどんを初めて昼食に提供しました! 昼食でエビを使った料理は色々と作ってきましたが,エビ料理で夏にさっぱりと食べれる料理はないかなと考えていて、うどん …

マッシュポテト
今日の加工プログラムでは、マッシュポテト作りを行いました。 日本LD学会用第34回大会(2025年10月18日(土)~19日(日))のお弁当の副菜とクッキーをエシベジが担当することになり、 そのメニューとしてマッシュポテ …

ご利用者の就職が決まりました!
今日から下半期に入りました。天気はあいにくですが嬉しい知らせが入りました。 今年度一人目の就職が決まりました! 詳細は個人情報になるので控えますが短時間からのステップアップをしていく予定です。 エシベジではスピーディーに …

昨日の暑さはいったいどこへ・・・
30度近い気温から昨晩の雨で過ごしやすい気温になった本日、以前アブラナ科の野菜を播種した畝に防虫ネットを掛けました。 他の畑でネットを掛けるタイミングが遅くなり虫害が出たことを踏まえて、今回は芽が出る前に仕上げました。 …

秋の訪れ方
ずるずると暑さが残りますが、先日蒔いた水菜の種が早速発芽してきました。朝夕は涼しく、秋野菜の適温となってきたなと感じます。この調子でよい収穫を期待したいですね! 写真はイノシシの足跡です。秋作には適さないところを耕してお …

ビーツおからクッキー試作第1弾

久々の海老加工
昨日、プログラムで海老の加工を行いました。 皆さん慣れてきて工夫しながらどんどんスピードがアップしていきました。 単純作業ほど、やり方次第でいくらでも効率良くすることができますね。 それがバチっとハマった時に達成感や充実 …

秋晴れ!
今日は、高尾第三でサツマイモの収穫でした。 秋らしい爽やかな空気の下で気持ちよく作業ができました。 いつまで続くのか不安だった猛暑もようやく終わり”暑さ寒さも彼岸まで”の言葉通り秋がゆっくりやってきました。 ”止まない雨 …

過ごしやすい季節
先週あたりからようやく過ごしやすい気温になってきました。日中力仕事をしても着ているものが汗でびっしょりになりにくく、丁度よいです。利用者さまにも短いかもしれない秋を感じながら畑作業を楽しんでいただきたいと思います。 写真 …