
涼
こんにちは、エシベジです! 毎日暑いですね。 八王子は40℃を越える日も出ておりますが、そのような中、皆さまはどのように涼をとっていますか? エシベジでは最近、玄関に縦型水耕栽培を導入しましたので、サラサラと流れる涼しげ …

水耕は快適!
昨日は八王子で40.3℃という殺人的な暑さでした。今日は少しはマシですが37℃の予報です。 暑さに負けず今日も作業に励んでいます。 そんな中、水耕栽培はエアコンで温度を保っているので20℃~25℃の範囲に保たれて快適な現 …

太陽熱処理完了!
日に日に熱くなる気温の中一つの畑の太陽熱処理が終了しました! 連日の晴れで畑に水分が少ないため、じょうろで水を撒いてすぐにマルチを張ったり、利用者さんと一緒に工夫しながらなんとか終わりにすることができました。 これで終わ …

ハロウィンはまだ先だけど
八王子は気温37度。リスクをひしひし感じる暑さです。 夏の収穫物 かぼちゃ が机を埋めつくし、ハロウィン前のマルシェ準備が始まっています。 エシベジらしいカラフルで多様な可愛いかぼちゃたちは9月頃から販売開始です!

暑い夏の日に!

暑いですね!
こんにちは、エシベジです! 今日はビーツの加工を行いました。 ペーストにしたのですが、真っ赤で鮮やかで暑い夏にピッタリの色になりました。 このビーツペーストが一体何に変身するかは、またのお楽しみで♪

雨雲はいずこ?
今日も快晴で畑はカラカラ状態が続いています。そろそろ雨が欲しいところですが、夕立すらありません。 週末の台風はイヤですが被害のない範囲で”恵みの雨”を期待したいところです。

太陽熱処理の準備
畑の作物も徐々になくなり、次の作の準備が始まりました。 本日は畝づくりをする前に行う太陽熱処理の準備のため畑を耕します。 トラクターを借りての耕運でしたがエンジンの排気熱と気温のダブルパンチをもらい中々に大変でしたができ …

新たな水耕栽培
玄関前にどーんと水耕栽培、ミドルスタックが設置されました。エシベジの水耕栽培は進化し続けてます。

夏の果物
こんにちは!エシベジです!連日ほんとに暑く,気をつけないと倒れてしまいそうです…そんな中,いつも畑を貸してくださっている農家の方から,スモモとスイカを頂きました!2つともそのまま食べても美味しいんですが、スモモはシャーベ …