
ペンタスの発芽発見!!
水耕栽培で生育させているエディブルフラワーの内、薄いピンク色をした花を咲かせるペンタスの発芽が 見られなかったのですが、先週発芽しているのを見つけました。 写真では、ソイルに隠れて見えにくいですが、小さい双葉が顔を出し …

やり方は色々
寒波がやってきて大雪となる地域があった週末、八王子は最低気温がぐんと低くなったものの日中は良く晴れて暖かい日が続いています。 畑の収穫物はいよいよ残りわずかとなり少し寂しい感じもしますが、次作に向けた期待も日々大きくなっ …

サツマイモ尽くし
こんにちは!エシベジです!去年の畑作業で,ご利用様が収穫してくださったサツマイモなんですが、まだまだ事業所内に沢山あり、少しずつ昼食で使ってはいますが、なかなか減らず眠ってる子達が多くいます…なのでダメになって使えなくな …

人型
こんにちは、エシベジです。 今日は収穫のたびに面白い人型にんじんが採れるのでちょっと調べてみました。 にんじんの名前 にんじんは漢字で書くと「人参」ですが、もともと日本でにんじんと呼ばれていたのは、漢方薬の「朝鮮人参(高 …

満ち足りた畑活動!!
今日の畑での活動は、高尾第3にて人参の収穫!! お日様は出てはいるものの、風が冷たく感じる中での収穫ではありましたが 何とか途中で折れないで土の中から人参を抜きだすことができました。 途中までご利用者さまが、丁寧に人参 …

東京都エコ農産物の認証を取得!
このたび、2025年1月1日からエシベジでは東京都エコ農産物の認証を取得しました!ニンジン、ダイコン、サツマイモの3品目で認証をもらい、これからも安心、安全を届けるカラフルな野菜を作っていきます!

立春を迎えて
エシベジも2月に入りだんだんと畑の野菜が少なくなってきました。そうすると収穫作業も落ち着いてきて、少しゆったりと一日を送ることも多くなります。 がしかし、今月はしっかりと畑を作って春夏の栽培を成功させるための大切な準備期 …

エディブルフラワー

商品化

待ってました!! ボリジ開花!!
先週から「ボリジ」のつぼみが大きくなってきていたのが、今週の月曜日ついに 星型をした青い花が1つ咲き、翌日には、もう1つ咲き始め、その時点で摘芯作業をし水差しをしました。 で、今日のボリジはというと・・・。 4,5個と …