
新メニュー
こんにちは!エシベジです!冬の寒い日からだんだん春の暖かさがやってきて,桜が咲くのが待ち遠しいです! さて,3月に入って昼食メニューに,新しいメニューが増え,今週にさっそく提供しました。メニューは麻婆豆腐丼で,辛い物が苦 …

春
季節が一巡してエシベジの畑にまた春がやってきました。 みなさんは春を何で感じていますか? 花や草木、日の長さ、花粉、スーパーでの春野菜、などまだまだあると思います。私にとって「よもぎ」はその一つです。 エシベジ畑の畝に生 …

恵の雨かな?
雨って比較的苦手な人が多いような気がします。 が、エシベジの今日の午後の活動は、小雨が大粒になる前、職員含め5人でひと畝の種まき作業を終了いたしました。 作業に慣れている方や初めての方もおり多少洋服が濡れてしまいましたが …

今季最初の種まき!
本日、エシベジの春野菜最初の種まきが行われました。 今回播種したのは、白、赤ダイコンと白、黄色の人参です。この時期になると、本格的に畑の作業も始まりだんだんと忙しくなってきます。 一つ一つの穴に種を手作業で落とすことは中 …

自然を感じること
当ブログでも最近春の話題がちらほら書かれてきていますが、先日は(今シーズン最後となって欲しい)雪が降り、かと思えばまた暖かくなる予報が出ていたりと、不安定な時期がしばらく続きそうです。 そして私たちは気温や気圧変化による …

水耕栽培体験会
こんにちは。エシベジです。雪が降ったり、あたたかかったりと季節の変わり目、春が近づいていますね。 昨日3月8日、八王子は小雪も舞う寒い日だったのですが、エシベジでは事前予約いただいたお客様をお招きして「水耕栽培体験会」を …

干し芋試作3回目
こんにちは!エシベジです! 今週もまた干し芋の試作を行いました。前回に作った,焼き芋にしてからの干し芋が、美味しく上手くいっていたので,今回も焼き芋バージョンで作っていきました! 今回は芋の甘さをより出す為に,焼き芋が出 …

OriHimeがエシベジに来ています
こんにちは。エシベジです。今、エシベジにはオリィ研究所のOriHime分身ロボットが来ています。エシベジにOriHimeがやってきたのは今回で3回目。宮城大学の作田先生他が取り組まれている実証実験の一環として、OriHi …

春の訪れ
3月は、たくさんの草花が咲き誇る季節となっており その年により開花時期は変わりますが、身近な場所で梅の花が咲き始めました。 また、体調も含め変化がおこりやすい時期でもあります。 この時期を乗り越えて桜が満開に咲き誇る春を …

今期最初の発芽
先週の暖かさから打って変わり、真冬の寒さに戻ってしまったなか事務所で播種を行ったカラフルコーンの種が発芽しました!外に出すにも寒すぎる気温のため、事務所内で管理していたのが功を奏したようです。今週を過ぎれば春の温かさに戻 …