
初収穫
こんにちは、エシベジです。 本日はエシベジ高尾第3の畑でニンニクの初収穫を行いました。 今年のニンニクは非常に力強い大きなものが採れました! ニンニク単体で食べることもできますが、それ以上に色んな料理に入れてパンチをきか …

新メニュー
こんにちは!エシベジです! 今エシべジの畑で収穫時の大根を使って,今週は新しい昼食メニュー,大根の豚肉あんかけを提供しました!大根は2種類,白い大根と紫大根を使用しオーブンで10分蒸したので、とても水々しくて甘みがある感 …

旬のもの
こんにちは、エシベジです。 エシベジの畑では様々なハーブを栽培していますが、 今ちょうどカモミールが小さな白い花を咲かせているので収穫し、ハーブティーにして楽しむ予定です。

好球必打!
今日は高尾第二で雑草取りやカモミールの収穫を行いました。予報に反して朝から太陽が降り注ぐ梅雨入り前の貴重な晴れ間でした。 ジャガイモも花が咲いて2週間程度で収穫の予定です。次から次へと準備をしながら収穫に備えます。 就労 …

ジャガイモの花
本日は瑞穂農場に行き畝の始まりに花を植えるのと、四月に植えたジャガイモの様子を見てきました。 畝の始まりに千日紅、かすみそう、マリーゴールドなど色とりどりの花を植えました。花が咲くころには野菜が収穫時期を迎えていると思い …

食べチョクでカラフルカブ、カラフルダイコン
エシベジでは、ここのところ、毎日収穫の日々。カラフルカブ、カラフルダイコン、カラフルビーツと種類違いの多様な色の野菜がオンパレードです。暑くなると収穫は大変なのですが、今日のようなくもりの日はとても心地よく、心の中でも風 …

収穫ざんまい!
こんにちは!エシベジです! 今週から気温がいきなり上がって、まだ5月なのに夏みたいな暑い日があったりと,暑さ対策をして熱中症に気をつけないといけない季節がやってきました。 そんな中,エシベジの畑では収穫シーズンがやってき …

暑すぎますね、、
こんにちは、エシベジです。 ここ最近、いきなり暑い日が続き通勤するだけでも大変に感じています。かなりエネルギーが消耗されている感覚があります。 これだけの気温差があると体温調節が難しいですよね。 とりあえず汗をかく!散歩 …

違った環境での経験
今日は昨日に続いて蒸し暑い1日でした。 企業の物流センター内で水耕栽培の作業で、温度や水質の検査から追肥、収穫作業を行いました。入館の為にIDカードによるセキュリティーシステムがあるなど普段か慣れている環境とはだいぶ違っ …

カラフルビーツ!
本日は例年にない暑さで5月とは思えない気温でした。そのような中でもエシベジの野菜はすくすくと育ってきました。いろいろな種類の野菜の中で今回紹介するのは彩り豊かなビーツになります。 エシベジでは、赤色の「ソーレ」、黄色の「 …