
次のステージへ
猛暑日連発もひと段落し、先週の台風以降も時々雨が降りと季節が少しづつ先に進んできた感じです。 エシベジでは、農作業に加え会社説明会や職場実習、新規利用希望者の実習など次への動きが増えてきています。 ご利用者一人一人の特性 …

残暑はいつまで···
なかなか暑さが過ぎず、高い気温が続いてますが本日ビーツの播種を行いました。 ビーツの種はニンジンやダイコンと比べて大きいのて利用者さんもスムーズに種を落としていました。 未だ暑さが残る厳しいところですがまだまだ播種も残っ …

恵みの雨とローゼルの花
先週末は台風の恵みでたっぷり雨が降り、干からびかけていた畑と気持ちが十分に満たされました。地域によっては大変な被害ももたらす一方で恵みともなる気象、考えれば複雑な思いですが今回はひとまず感謝ですね。 雨を貰って元気になっ …

エビマヨ!!
こんにちは!エシベジです!手作り昼食で新たにエビ料理を作ったので、ご紹介したいと思います。これまでにエビチリやエビの春雨サラダといった王道のエビ料理を作ってきましたが、今回もエビチリと同じぐらい王道の“エビマヨ〟を作りま …

カラフルジャガイモ
こんにちは、エシベジの加工担当です。 今日はとうとう恵みの雨が降りましたね。エシベジも毎日水やりで苦労していたので、本当にありがたいです。 天気がどうであれ、毎日、仕事は続いていきます。どうせなら楽しく快適に毎日を過ごせ …

丁度いい加減
八王子は今日も37.4℃(国内2番目!)です。エシベジは、瑞穂農園での作業と事業所に分かれての作業でした。 天気予報では、明日以降久々の本格的な雨の予報ですが、気象庁のデータを調べたところ八王子の降水量は先月(8月)わず …

念願の発芽
エシベジの秋冬収穫をするにんじんがようやく発芽してくれました。 最近のまったく雨がない天気の中、日々水まきを行うも気温の高さによってすぐ乾いてしまう。中々に大変な環境下でしたがひょろりと発芽しているのを確認できました。 …

太陽の夏
今日から9月ですが、まだ夏本番の暑さが続いております。そして雨が全く降りません。。。 畑にまいたニンジンの種に毎日水やりを行っているもののまだ発芽せず。 畝の内部まで湿るくらいには水まきできていますが、日中の蒸発量が多す …

ブルーベリームース
